全頭診断ですの(騎手成績は過去5年小倉OP以上のもの)
△+ 1,トランシルヴァニア +直線芝 前走は直線がダートだったので伸びきれず4着で、もし芝であればおそらく3着だったですの。とはいえ勝ちまでは間違いなくなくて距離も短いほうがいいのか長いほうがいいのか不明瞭なので相手まで
14 | 上野翔 | 2- 1- 0- 9/12 | 16.70% | 25.00% | 25.00% | 150 | 68 |
消 2,テクネチウム 逃げて勝ったのでここは厳しそう
16 | 中村将之 | 0- 3- 2-20/25 | 0.00% | 12.00% | 20.00% | 0 | 33 |
▲ 3,ニシノパプルプリリ 2走前は距離が短ければ間違いなく3着あった。今回は距離短縮なので狙いたいですの
13 | 伴啓太 | 2- 2- 1-14/19 | 10.50% | 21.10% | 26.30% | 40 | 211 |
△ 4,スヴァルナ -斤量62キロ 唯一まともに小倉OPでの実績がある馬ですの。ずっと3000以上をつかっているけど最後バテていることが多いのでおそらく短縮のほうが合う。
1 | 森一馬 | 2- 8- 4-12/26 | 7.70% | 38.50% | 53.80% | 27 | 109 |
消 5,メイショウコホク マケルナマサムネに負けているので消し
8 | 小坂忠士 | 3- 4- 1-15/23 | 13.00% | 30.40% | 34.80% | 63 | 70 |
△+ 6,マケルナマサムネ +直線芝 +直線本気で追っていない +金曜スクーリング ジャンプが上手な馬。前走はメイショウコホクに完勝していながら、ムチを2回しか入れていないのと直線が芝に変わるので上積みがあるため重い印
7 | 難波剛健 | 1- 1- 5-13/20 | 5.00% | 10.00% | 35.00% | 9 | 95 |
△ 7,リレーションシップ 久しぶり3000以下コースですの。でもおそらく3000以上のコースのほうが合いそう。
4 | 高田潤 | 4- 1- 3- 9/17 | 23.50% | 29.40% | 47.10% | 82 | 76 |
△ 8,テイエムエメラルド +上がりがすごい +直線芝 前走は芝馬でありながら上がり36.5とすさまじい数字で2位の馬とは1.2秒も違いましたの。直線が芝ならもっと早い上がりが出せそう
9 | 小野寺祐 | 2- 2- 3-14/21 | 9.50% | 19.00% | 33.30% | 115 | 190 |
△ 9,ミトロジー 前走は良馬場だけど実質稍重馬場ですの。ノド鳴りを持っているらしく湿った馬場がプラスになったし、わりかし全力を出しての勝利なのでここでは相手まで
26 | 金子光希 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
◯ 11,トーアモルペウス +距離短縮 +前走トモを落とす不利 前走は2周目の水濠障害でトモを落としてしまう不利がありましたの。4コーナーカーブくらいまではいい感じだったので距離短縮は確実にプラスで平地部分が多い中山よりも障害数が多い小倉は間違いなく合いそう。OP特別2着があるマイネルエールを下している以上力は確実にあるので、ここでは狙いたい
15 | 石神深一 | 4- 0- 0-16/20 | 20.00% | 20.00% | 20.00% | 78 | 32 |
消 12,キタノブレイド 逃げて買った馬の昇給初戦は消し
18 | 草野太郎 | 0- 2- 2-19/23 | 0.00% | 8.70% | 17.40% | 0 | 53 |
参考買い方ですの
単勝 10
ワイド 10-1,3,6、11
馬連 11-消し以外
コメント