オッスメッス。冬コクサイコー
全頭診断ですの(騎手成績は小倉未勝利過去5年のもの)
△ 1,ラエール +直線芝 -疲れてる疑惑 前走レース後の騎手コメントでバンケットを登ってからの手応えが悪かったとのことで、見えない疲れが溜まっているかもしれないとのことですの。使い詰めなので上積みはないし、疲れが溜まっている可能性があるので相手まで
9 | 上野翔 | 5- 4- 4-30/43 | 11.60% | 20.90% | 30.20% | 433 | 127 |
消 2,リードアクトレス 栗東102.3 牝馬の初障害は消し
消 3,ウインメラナイト 栗東104.7 試験タイムが悪いため消し
消 4,バーミリオンクリフ +障害二戦目 +直線芝 ジャンプが下手で道中少しは上手になったけどそれでも障害の多い小倉では厳しそう。上がりも使えてない
27 | 金子光希 | 1- 0- 1-14/16 | 6.30% | 6.30% | 12.50% | 13 | 25 |
消 5,ブレバ ここでは厳しそう
29 | 田村太雅 | 0- 0- 0-12/12 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
消 6,トゥラッタッタ 美浦116.9 試験タイムが悪すぎるので消し。平地力もない
消 7,フォーディアライフ 美浦115.9 試験タイムが悪すぎるので消し。ダート血糖なのもマイナス
15 | 石神深一 | 5- 6- 0-31/42 | 11.90% | 26.20% | 26.20% | 93 | 47 |
穴 8,スズノレイライン +障害二戦目 ジャンプが上手な代わりに平地力が全く無い馬。小倉はタスキにバンケット、10個の固定障害と障害力がいるコースなので新潟よりは確実に適しているコースですの。とはいえ負け過ぎで上がりもそんなに使えてなかったので相手まで
19 | 黒岩悠 | 6- 1- 3-33/43 | 14.00% | 16.30% | 23.30% | 106 | 48 |
◎ 9,アメリカンピース +チークピーシズ着用 小倉ではオオキニには負けたけど、インプレスやマテンロウジョイには勝っている(どちらも未勝利突破済み)のでここでの大崩はなさそう
2 | 小牧加矢 | 5- 6- 7-20/38 | 13.20% | 28.90% | 47.40% | 41 | 78 |
▲ 10,フリーダムレイン +障害二戦目 +3個目の障害でぶつかりそうになる 前走は最初は及第点のジャンプだったけど3,4番目くらいから上手になりましたの。直線ではムチを一発はいれたけど本気では追っていないのでもう少し脚は使える。平地力がないので小倉代わりは良さそう
20 | 中村将之 | 7- 2- 4-47/60 | 11.70% | 15.00% | 21.70% | 85 | 50 |
◯ 11,スズノイナズマ +前走落馬の不利を受ける +初ブリンカー +直線で外を回す 厩舎コメントで障害に慣れてきたことでやめる面が出てきたとのことですの。更に前走は落馬をよけるために引っ張って急ブレーキかけたし内を通っていたのにメイショウコホクに前を塞がれて外を回さざるをえなくなったしで不利の多い競馬でしたの。ジャンプは上手いので小倉問題なさそう
18 | 大江原圭 | 2- 4- 5-34/45 | 4.40% | 13.30% | 24.40% | 46 | 134 |
△ 12,フレッチア +障害二戦目 +ジャンプ上達 -前走低レベルレース疑惑 前走は逃げながら上がり2位の脚を使えるすごい競馬でしたの。最初らへんは下手だったけど途中からジャンプが上手くなっていたので上積みもありそう。ただし前走のメンバーが勝ち馬以外地味で2着のサルサロッサも次走馬券外になっていて、そのサルサロッサを前走大きくジャンプミスしたにも関わらず交わせなかったし、前走の個人レースレベル指数が47.3と低いので相手にはいれるけど軸にはしづらいですの
26 | 草野太郎 | 4- 3- 2-50/59 | 6.80% | 11.90% | 15.30% | 38 | 31 |
参考買い方ですの
馬連 9-1,8,10,11,12(8,10,11にあつめに)
ワイドBOX 8,10、11
単勝 11
コメント